お疲れ様です。 今回はハイス中叩き鑿の錆落としをした時のお話です。
タイトルでだいたいお分かりかと思いますが^^;
写真付きでどのようになったかお見せしたいと思います。
越後の大工道具屋さん「橘産業」さんから購入した中叩きのハイス鑿です。刃幅は9分です。
切れ味も素晴らしいですし薄い作りで中叩きなので、差し鑿のような使い方も出来てお気に入りです。
落とした時に裏の一部が欠けてしまいました^^; しばらくは使用に問題はありませんが。
錆具合としては、根元のほうに錆が多いですね。恐らくハイス部分は錆びにくく、根元のハイスではない部分が錆びやすいのだと思います。
錆落としには、このブログではお馴染みのクエン酸を使うのですが・・・
お疲れさんにクエン酸!!
今回はお酒の割材に買っていた、高濃度クエン酸水を使ってみました!!w
いつもの粉末を使ってもいいのですが、せっかく最初から液体になっているものがあるのですから、試しに使ってみたいと思います。
さらに今回は横着して、キッチンペーパーに包んで濡らすだけでやってみます。
液体に浸す必要はないのかも・・・?と思った次第です。
待つこと約一時間半・・・
錆が落ちたのか、黄色くなってますね。
結果はこうなりました!
ちょっと汚くダマ模様が出来てしまいました^^;
でも見ようによってはダマスカス模様にも見えるかも?
錆びはごらんの通りしっかり落ちているので、キレイに黒錆化したい方は、横着せずに液体に浸すほうが良いようです。
しかし、お酒の割材に売っているクエン酸でも、しっかりと錆取れますね。
試してみたい酔狂な方はぜひ、真似してみてください^^
では、また^^
コメント